はし【橋】の語源・由来

【意味】
①おもに水流・渓谷、または低地やほかの交通路の上に掛け渡して通路とするもの。橋梁。
②転じて、かけわたすもの。仲介。媒介。

【語源・由来】
「橋」は「端」や「箸」と同源。「はし」は古くは、「わたす」という意味だった。このことから、両岸の間をわたすものという意味で「橋(はし)」になった。「箸(はし)」は、食物を口にわたす、「柱(はしら)」は天井と床をわたすという意味。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。