ホオジロ【頬白】の語源・由来

【意味】
スズメ目ホオジロ科の鳥。スズメより少し大きく、背面は大体栗褐色で、胸腹部は淡褐色、顔は黒色で頬が白い。日本では林縁や草原・川原など開けた場所でよく見られる。雄のさえずりは「一筆啓上仕り候」「源平つつじ白つつじ」と聞きなす。

【語源・由来】
「ホオジロ」は、古くは「ホホシロ」といい、顔が黒色で頬が白いことからいう。眉斑も白いことから、「シロ」は、白い色が斑状に混じって著しいという意味から「著し(いちじろし)」の「しろ」ともいわれる。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。