ボーロの語源・由来

【意味】
片栗粉に卵・砂糖などを加えて焼いた小さなまるい菓子。

【語源・由来】
ポルトガル語boloから。江戸時代には「ぼうろ」「ぼうる」と書き、小麦粉に砂糖や水などを加えて焼いた菓子を指した。現在一般に、「ボーロ」と呼ばれているのはこれとは別で、明治時代に広まった「衛生ボーロ」のこと。「衛生」の名は小麦粉の代わりに片栗粉を使ったため、色が白かったことによる。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。