【意味】
京都市中京区の地名。三条通の一筋南から四条通まで、鴨川に沿った南北の細長い通りを指す。
【語源・由来】
鴨川岸の先端に、家が立ち並んでいた様子から、ポルトガル語のponta(ポント・先端)、または、ponte(ポンテ・橋)に由来するという説、鴨川と高瀬川の川にはさまれていることから、皮に挟まれた鼓にたとえ、「ポン」と音がするのをもじったなど諸説ある。
【意味】
京都市中京区の地名。三条通の一筋南から四条通まで、鴨川に沿った南北の細長い通りを指す。
【語源・由来】
鴨川岸の先端に、家が立ち並んでいた様子から、ポルトガル語のponta(ポント・先端)、または、ponte(ポンテ・橋)に由来するという説、鴨川と高瀬川の川にはさまれていることから、皮に挟まれた鼓にたとえ、「ポン」と音がするのをもじったなど諸説ある。