【意味】
眼球の表面をおおって開閉する皮膚のひだ。まなぶた。眼瞼(がんけん)。
【語源・由来】
「まぶた」は、目の蓋の意。「ま」は、「目」が複合語の中で用いられるときの形。古くは「まなぶた」といった。
「な」は古形の格助詞「の」。
ま行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
眼球の表面をおおって開閉する皮膚のひだ。まなぶた。眼瞼(がんけん)。
【語源・由来】
「まぶた」は、目の蓋の意。「ま」は、「目」が複合語の中で用いられるときの形。古くは「まなぶた」といった。
「な」は古形の格助詞「の」。