めでたいの語源・由来

【意味】
①好み愛したい感じがする。
②結構だ。立派だ。すばらしい。
③祝うべきである。
④(普通「お」を付けて用いる)人がよすぎて他人に欺かれやすい。

【語源・由来】
「めでたし」は、「めで(愛)いたし(甚)」の約。賞賛する意の「愛で」、程度のはなはだしいさまをいう形容詞「甚し」で、賞賛する以外にないほどすばらしいという意味。現在では、祝うべきであるの意で用いることが多い。目出度い、芽出度いは当て字。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。